池谷雪かき道場の様子~後半2017.02.14
事務局 福島です。
1月28~29日に、池谷雪かき道場を開催しました!
▼前半の様子はこちら▼
二日目の作業も、雪かき体操からスタートです。

中級は、命綱をつけて池谷分校の屋根の雪おろし。


初級の皆さんは、鳥小屋(今は鳥はいなくて、ヤギのおうちですが…)の裏に落ちた雪の片付け。


そのあと、かんじきを履いて分校のまわりをトレッキングしました。


雪の上にあるけものを足跡を観察したり…。


高台まで上って、物思いにふけったりしました。


分校が眼下に見下ろせます。

2日間のプログラムが終わり、受講終了した皆様には「認定証」をお渡ししました。

「認定証」を受取り、嬉しそうな皆さん。
しかし、雪かき技術の習得は一日にならず。
来年もぜひ技術の向上を目指して、ご参加いただけるのをお待ちしております!
2日間、どうもありがとうございました!!
